コラム

障害者グループホームに住みたい!

障がい者グループホームに住みたい!と思われた方へ、入居までの流れを簡単ですが説明します。

 

1⃣最初は、「市役所の障害福祉課」に相談する。

障害福祉サービスの情報を得ることができます。
相談する内容としては、「グループホームに入居したいけど、どうすればいいか?」このようなことをお伝えしてください。

2⃣市役所で「障害福祉サービス受給者証」を申請する。

次に必要なのが、障害福祉サービス受給者証の申請です。この受給者証があることで福祉サービスを受けやすくなり、入居準備もスムーズになります。

3⃣「相談支援事業所」に相談する。

受給者証の申請が進んだら、次は相談支援事業所に相談します。ここでは、希望に合ったグループホームを探すお手伝いをしてもらえます。

4⃣グループホームの見学や情報収集

相談支援事業所からいくつかのグループホームを紹介してもらったら、次に実際にグループホームを見学してみましょう。
グループホームの周りの立地や、生活の雰囲気、安心して暮らせる環境かどうかを見ることが大切になってきます。

※簡単に流れを説明しましたが、分からないことがあれば、「市役所の障害福祉課に相談する」ことで、問題が解決することがあります。